【やまとごころ通訳案内士通信Vol.192】
==============================
【1】やまとごころニュースpick up
==============================
■コロナからの観光需要回復を目指し、
東北観光推進機構が、
■日本各地の文化遺産に出会えるバーチャル旅行サイトがオープン 地域主導で旅行商品の造成へ
文化庁が日本各地の有形・無形の文化財を「日本遺産(ジャパン・
■域内観光促進に向け 沖縄や北海道で自治体独自の施策スタート、
6月11日、九州北部・関東甲信・北陸・
■UNWTO 旅行規制解除後の持続可能な旅行業の回復と発展に向け、
世界観光機関(UNWTO)は、
▼その他ニュースはこちら
==============================
【2】セミナー・イベント情報
==============================
■アフターコロナの観光・インバウンドを考えるVol.10
「オンラインツアー・体験の最前線 ~事業者の取り組みから今後の可能性を考える~」
6月19日(金) 15:00~16:15《オンライン》
■NPO日本文化体験交流塾(IJCEE) Zoomで話す! 池津先生によるバーチャルガイディング研修
6月21日(日) 10:00~12:00/14:00~16:00《オンライン》
■NPO日本文化体験交流塾(IJCEE)「新人研修」
説明会:6月26日(金)、7月4日(土)《東京都》
研修「関東Eコース」:7/11(土)~7/25(土)
■全日本通訳案内士連盟(JFG)「通訳案内研修」
7月1日(水)~7月7日(火)《オンライン》
■True Japan School株式会社「国内旅行業務取扱管理者試験講座」
開講中。9月30日まで《オンライン》
==============================
【3】お知らせ
==============================
■インバウンド業界 コロナサポートセンター
コロナ関連ニュース、各所から発信されているリカバリープラン、
■特設ページ『アフターコロナの観光・インバウンドを考える』
やまとごころでは、